【ちょっとリフォーム】ウルトラファインバブルの「ウルブロZ」2年使ってみた!快適バスタイム
マー子

←スタッフ応援
のクリック
お願いします!
公開日:

暖かくなってきましたが
なかなか体温調節が難しい季節。
乾燥肌の主婦、スタッフのマー子です。
お風呂大好きで2時間入ってます♡なんていけてる女子に憧れるが、実際は20分でさっさと風呂から出ます。それでも真夏もちゃんと湯船に浸からないと嫌なマー子です。
そんなマー子が2年前出会った「ウルブロ」。お風呂に浸かる時間が5分ほど長くなった気もします!
今回は、実際「ウルブロ」を使ってみた感想を紹介したいと思います。
浴槽の循環金具「ウルブロ」

ウルブロは、200ℓ浴槽のお湯に約5.6兆個以上(※ 計算値に基づく)ものウルトラファインバブルを発生させることが可能な、浴槽に設置する循環金具です。ハタノ製作所調べによると、入浴することで保温効果を初め、洗浄効果や肌水分量の向上といった、美容効果も期待(※効果・効能には個人差があります。)できる結果が出ているとのこと。
流行り出して数年経ち「バブルが出る系はどこでも見るよ〜」と珍しさを感じない方も多いのではないでしょうか。確かにファインバブルを発生させる商品が各メーカーさらには無名のメーカーから出ていますが、ウルブロは、ハタノ製作所内の国内生産で品質も確か。そして一般社団法人ファインバブル産業会(以下FBIA表記)の製品登録制度の登録製品なんです。
FBIA・・・聞き慣れない名前ですよね・・・
FBIA製品認証登録制度
ファインバブル技術を利用した製品・サービスの技術や効果にかかる信頼性をユーザーが認識できるようにするため、FBIAが運用している制度です。この制度では、ファインバブル技術の利用や製品・サービスのファインバブルによる効果の根拠となる客観的データを技術的観点から審査し、適正であれば登録しFBIAのウェブサイトに公表します。適正な製品・サービスには公表された登録マークを貼付し、そのユーザーがファインバブルの製品・サービスを安心して利用できるよう支援します。
【初期の感想】ほんとに効果あるかわからない

バブルが見えないんですけど?
マー子がワクワクイメージしていた白濁したお湯ではありませんでした。メーカーに確認すると、白濁するのは泡の大きさが直径100μm未満で1μm(=0.001mm)以上の「マイクロバブル」の特性ですとのことでした。「マイクロバブル」は非常にゆっくりと水中を浮上し、溶解がすすむと収縮して消滅するものなのだそう。
「ウルトラファインバブル」は直径1μm(=0.001mm)未満の泡で、ウルトラファインバブルが多数入ったお湯でも透明なのですよと教えてもらいました。
なるほど!0.001mmはさすがに肉眼では見えません d( ̄  ̄)
泡はどれぐらいの時間水中にいるのか?
マー子は4人家族。最後に入るパパにはウルトラファインバブルの効果は消えてるんじゃないか?と。
この質問にも「ウルトラファインバブル」はもはや水中で浮上せず、刺激を与えなければほとんど溶解も浮上もしないので、数週間~数カ月の寿命があるんですよ!と教えてもらいました。
泡、すごい生命力!(生きてないけど)毎日お湯を入れ替えるのがもったいないなーなんて思ってしまうドケチなマー子であります。
【3ヶ月使った感想】温泉に浸かった後のように体が温まる

お風呂上がりもしばらくポカポカ
温泉に浸かった後に似たじんわりと芯から温まることに気づきました。
パジャマを着ても「暑い暑い」と子ども。ドライヤーで髪を乾かす時間もマー子はぽっかぽか。子どもはスッポンポンでなかなかパジャマを着ない始末。
汚れが取れやすいか?
これについてはすみません、わかりません。わざわざ汚して「こんなに取れるんです〜」なんてしても実際取らないといけない汚れはそんなことして取らないので(石鹸使うし湯船でゴシゴシしないし)テストしていません!
【1年使った感想】乾燥肌に変化が・・・

乾燥肌が改善した
夏でも乾燥気味のマー子のお肌は乾燥性敏感肌だと皮膚科で診断されるほど。なので入浴後のボディークリームは必須アイテムですが、うっかりマー子は塗り忘れ(後で塗ろうと思って忘れるパターン)パリパリになるのです。しかし。あれ?パリパリになってないぞ!メロンの皮の柄ように乾燥することがなくなりました!正直「しっとりするわ〜」とは思いません!でもパリパリ肌は確実に改善しました!
さいごに

正直、地味です。派手好きな方は物足りないでしょう。マー子も即効性大好きなので、初めは「こんなもんか」とみくびっておりました。(ハタノ製作所さんすみません)
でも、でも、あれ?そういえばポカポカする〜、乾燥が改善した〜(←これは感覚ではなく一番実感できている)と感じることができました。1〜1.5時間、6万円台でできるリフォーム。
おすすめです!
ただただリアルなウルブロ動画!
ウルブロのサイズ感、存在感、お湯はり感をご紹介!地味動画ですが、雰囲気を感じてください。
マー子

←スタッフ応援
のクリック
お願いします!
category
recommended
-
【おすすめ】TOTOのトイレ選び<ネオレスト?ピュアレスト?>
-
【お知らせ】速報!TDYグリーンリモデルセール2024
-
【ステップアップリフォーム】リフォームは少しずつでも、いいのだ
-
【交換について】ガスコンロ&IHクッキングヒーター交換時期と選び方
-
【おすすめ】海外のキッチン水栓 グローエとハンスグローエ
-
【ガスコンロ】【おすすめ】料理音痴ライフホームGTO(ガスを使う男)がパロマジェンヌと、話題のフェイシスグランドでクッキングをしてみた!!
-
【お知らせ】毎日を支える床のこと、一緒に考えませんか?
-
【お知らせ】小泉グループの広報誌「IZUMI」に掲載されました
-
【お知らせ】LIXIL2023秋のリフォームコンテストニューノーマル部門全国1位!2連覇!
-
【お知らせ】TDYグリーンリモデルセール2023最優秀賞・優秀賞 受賞!
-
【イベントのお知らせ】あなたならどれを選ぶ?トイレ比較見学会
-
【KANDŌ voice】ホームシステム
-
【KANDŌ voice】ホームシステム
-
【お知らせ】ワーママ+(プラス)活動をご紹介
-
【お悩み】ニオイよ〜さよなら〜
-
【ちょっとリフォーム】シンクコーティング
-
【KANDŌ voice】ホームシステム
-
【お悩み】トイレのキレイをキープしたい
-
【おすすめ】ドイツ製キッチン水栓 GROHE ZEDRA
-
【ちょっとリフォーム】ウルトラファインバブルの「ウルブロZ」2年使ってみた!快適バスタイム